どんな賞があるの?

下表のような賞があります。この他、「入選」として、1等・2等・3等があります。さらに、入賞作品の中から、国際大会へ日本代表が選ばれます。

<研究部門>(中学/高校それぞれ)
内閣総理大臣賞 1点 奨励金50万円
文部科学大臣賞(個人) 1点 奨励金30万円
文部科学大臣賞(共同) 1点 奨励金30万円
環境大臣賞 2点 奨励金30万円
科学技術政策担当大臣賞 1点 奨励金30万円
全日本科学教育振興委員会賞 1点 奨励金30万円
読売新聞社賞 1点 奨励金30万円
科学技術振興機構賞 1点 奨励金30万円
日本科学未来館賞 1点 奨励金30万円
旭化成賞 1点 奨励金30万円
読売理工学院賞 1点 奨励金20万円
入選1等 10点
入選2等 14点
入選3等 17点

※上記の賞は「該当研究無し」という場合もあります。研究奨励金は研究者の在籍校に贈られます。
※入選点数は若干の増減があります。(2008年度)

国際大会への派遣

アメリカで開催される国際学生科学技術フェア(Intel International Science and Engineering Fair = ISEF)への参加作品として高校の中央入賞作品の中から最大8点が選ばれます。(ISEFについてはこちらをご覧ください)